お知らせ

いつもご利用頂きありがとうございます。 クライミングジムグーフィーです。   4/11~4月末 一時休業となります。   新型コロナウイルス感染症拡大防止ならびに政府、自治体からの外出自粛要請を受け4/11(土)~当面の間、一時休業とさせていただく決定をいたしました。 →群馬県外出自粛のお願い(群馬県HPより)   多くのお客様にはご迷惑をおかけしますが健康と安全を第一に考えた決定です。 ご理解、ご協力申し訳ありませんがよろしくお願いします。   フリーパスの方は休業分延長します。 また、フリーパスを買ったけど5月以降は来れないなどあれば個別で対応しますのでご相談頂ければと思います。 再開時期は未定です。今後の状況を見ながらブログ、インスタグラムで連絡します。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 クライミングジムグーフィー   ↓インスタグラム https://www.instagram.com/p/B-wXVVRjY55/?utm_source=ig_web_copy_link...

こんにちは。 クライミングジムグーフィーかんじです。 コロコロな状況なので家に引きこもっている方が多いとおもいます。 そんなときは折角の機会です❢❢ クライミングの動画でも見てみましょう。 ↓↓↓ アディダスロックスターの決勝戦。 ボタンを押すまでが勝負❢❢サスケチック。 ボルダリングW杯とはルールが異なりますが分かりやすくて楽しめると思います。 (右左同じコース。角度も同じです。毎回絶対違うだろーと思いますが 笑) https://youtu.be/yqJrWox5Dek https://youtu.be/NLT2SuZkAXE 動画右下のyoutubeから見るでyoutubeへとびます。 予選からの動画。昨年の動画などいろいろな動画見れますので是非見てください(・∀・)   ちなみに男子優勝の緒方選手は新型ハイアングルはいてます(゚∀゚) 女子準優勝ヤンヤ様は廃盤となったファイブテンハイアングルウーマン。 次は何を履くのでしょう?? アディダスファイブテンはグーフィーで取り扱ってます。 是非(゚∀゚)宣伝でした♪♪ (新型ハイアングルもUS7ハーフ、US8のみまだ在庫あります。気になる方は是非。) https://www.instagram.com/p/B-bKBxfjwU7/?utm_source=ig_web_copy_link...

こんにちは。 高崎クライミングジムグーフィー噛むんとニャンニャンかんじです。 https://youtu.be/ByjoPP5WoRA かむんとニャンニャンが10年前だということに驚愕してます。 懐かしい。。。   そして今日から新年度❢❢ 新社会人の皆さん。新しい生活が始まる皆さん❢❢ 新生活頑張ってください(^ν^) 私も新年度気合を入れてがんばろー。色々と勉強せねば(・∀・)   さて今日から新マンスリー(白テープ)がはじまっています。 https://www.instagram.com/p/B3Lu30sjwDP/?utm_source=ig_web_copy_link テープ課題に合わせてこちらも是非やってみてください。   クライミングジムグーフィーでは初めてのかたのご利用大歓迎です。 誰でも楽しく身体を動かせますので是非遊びにお越しください(゚∀゚)...

こんにちは。 クライミングジムグーフィーです。   95度壁のホールド替えを楽しみにしてくれている方が多いので 営業時間外でホールド替えを実施します。 (毎日通常通り営業します) (来週中3/23~3/29の間に実施します。)   告知遅くなり宿題となっているコースがあった方、申し訳ありません。 それ以上に楽しい課題を一生懸命作りますんでご理解頂ければと思います。 https://www.instagram.com/p/B9_WcttjgkO/?utm_source=ig_web_copy_link...

こんにちは。 クライミングジムグーフィーかんじです。 ホールド替え日は決まっていませんが95度壁ゲリラ替えするかもしれません。 95度壁、急に変わるかもしれないのでご了承ください。 (変わらないかもしれないのでその点もご了承ください・ω・)   当ジムのホールド替え日を決定する最終決定者は堀口です。 (ホールド替え日最終決定権を与える。 いつでも好きなようにホールド替えしたまえ(゚∀゚)) 私も何も分かりません。彼次第であります。 (なんだこのホールド替えするか分かりません詐欺スタッフ共は) (俺は知らないよ。私も知らないよ。どっかの政治家かよ。笑 ) ・・・申し訳ありません。何も決まっていないので誰も分かりません・・・_| ̄|○ (色々と事情が重なりなかなか決まりません。楽しみにしてくれている方本当に申し訳ありません。)   本当は毎日でもホールド替えしたいのですが。 色々とやりたいこともあるんですが・・・・できるだけ理想に近づけるよう日々がんばります。 さぁがんばるぞーーーー(^ν^)   クライミングジムグーフィーでは初めての方も楽しくクライミングできます。 健康のために日頃から運動する習慣をつけましょう(^ν^)...

こんにちは。 クライミングジムグーフィーかんじです。 アディダスファイブテンの期待の新作CRAWE入荷しました❢❢ https://www.instagram.com/p/B9qpdNiplZf/?utm_source=ig_web_copy_link 適度なダウントゥと中硬度のソールでどんなレベルの方にも対応しています。 是非一度、試着してみてください(^ν^)   来週は初級者向けのKIRIGAMIが入荷予定❢❢ 初めてのシューズにもぴったりなこちらのシューズ。 是非、初めてのシューズはしいなぁ~と考えている方お試しを❢❢   クライミングジムグーフィーでは初めての方のご利用大歓迎です❢❢ クライミングは誰でも楽しく体を動かせます。 是非遊びにおこしください(・∀・)...

こんにちは。 クライミングジムグーフィーかんじです。 クライミングは楽しく体を動かすことができます!! 初めての方、年配の方、女性の方でも問題ありません。 ルールは簡単↓↓   クライミングジムでは突起物(ホールドという)でコースが作ってあります。 丸で囲ってあるホールドしか触ってはいけません。(触って良いホールドにはテープが貼ってあります。このコースの場合、足はどこを使ってもOKです。足自由) そしてスタートとゴールは両手で持つというルールがあります。   基本的なルールはこれのみ。(どこのジムでもルールは一緒) ①触って良いホールドは決まっている。(両手で持っても良い。とばしても良い。) ②スタートとゴールは両手。 ③触って良いホールド以外を触るとクリアにならない。 ④難易度が上がると足も指定のホールドしか使えなくなります。(足限定と言う。)   多くのクライミングジムではテープの色と数字や模様でコース(課題という。)を作ってあります。(どこのジムでも一緒です)   クライミングジムグーフィーは初めての方のご来店大歓迎です。 ダイエットしたい方、筋トレ代わり、健康維持のためといろいろな方が通っています。 なにか質問あればメール又わ電話で連絡いただければと思います。 是非、遊びにお越しください\(^o^)/   https://www.instagram.com/p/B4y9_YHDiV2/?utm_source=ig_web_copy_link...

こんにちは。 痩せる痩せると言い続けて早10年弱かんじです\(^o^)/ おもいのほか長くぐだぐだになってしまったので 結論から 健康でデブになりたくなければクライミングしましょ\(^o^)/ 消費カロリー大 デブの自分の中の感覚も変わるよ❢❢ さて仕切り直して。 こんにちは❢❢ 痩せる痩せると言い続けて早10年弱かんじです\(^o^)/ まぁ痩せないは(^O^) 言葉と行動がともなわないともなわない。 人間なんてそんなもんですね。(人間のせいにすな❢❢)   ただ皆さん。 社会は皆さんを太らせにきてますので要注意です。 昔なんてこんな高糖質、高脂質なんてものは存在しないし。 おばあちゃんの話だと芋ばっか食べてたんでしょ??(しらんけど) 社会が便利になってるおかげで絶対的な行動量も減っているだろうし。   摂取カロリー増 消費カロリー減   この流れは今後も変わらないと思うのです❢❢ 脳科学的に高糖質、高脂質のものを美味しいと感じるように人間はできているようですし。   ということは日常的に運動をして消費カロリーを上げていくしかないのです。 クライミングは1時間消費カロリー600と言われておりますがこれは壁にずっといた場合??   こんなにはないと思いますがカロリー消費はかなりあるスポーツです。 全身運動で筋肉も付きます。(筋肉をつけることにより基礎代謝UP)→健康に良い   私は172cm 66kg でクライミング的にはデブに位置づけられているのですが 世間一般のBMIだと肥満と位置づけられるBMI25以上は74kg。   66kgはTHE標準体重近辺であります。(クライミング的にはTHE DEBUであります。) (毎日2500キロカロリー以上は摂取している自負があるのでまぁしょうがない。痩せるわけないやん。寿命的には長寿命ベスト体重。これ以上痩せると早死のリスク・・・ってことに) 最近のおすすめは板チョコアイス❢❢ 172cm で2500キロカロリー摂取しているとだいたいこの体重に収束します。   例えば同じ身長、同じ年齢のBMI25である体重74kgの人が週2回2時間クライミングを習慣化したとしましょう。 クライミング1時間の消費カロリーを300と仮定して週で1200キロカロリー消費。 BMI25 の人の維持カロリーは2850 週1200キロカロリー消費UP  1日あたり171キロカロリー 食生活を変えないと仮定すると長期的にBMI23 68kgあたりに収束します。 (筋肉量増えるので基礎代謝が上がりもう少し体重減ると思います。) 晴れて脱肥満であります。   THE クライマー体型??を目指すのであれば。 だいたい同じ身長で54kgのT君は1日の消費カロリーは2100キロカロリー。 1日の摂取カロリーを2100キロにすれば長い目で見れば54kgになれる計算ですね。 (毎日400キロカロリー×30日 12000キロカロリー 板チョコアイス300キロカロリーを40個分削減すれば54kgに近づくというわけですかそうですか。無理です。)   コ◯トコのマフィンとか推定一個1000キロカロリー弱あるので2個食べたらこの水準ですね。 (太りたい人いたら毎日3個食べたら確実に重体重になれますよ。おそらく油と砂糖でカロリーが上がっています。特に油。)   あとスポーツやる方は糖質制限はあまりおすすめしません。 フラフラしちゃうと思います。 糖質は水分を蓄える性質があるんで一時的(スタート時)に痩せたと感じやすいのですが長期的にみてみると脂質制限しようが(同じ摂取カロリーなら)変化はありません。 (糖質が含んでいた水分が体の外に出た分だけ体重落ちる。糖質は体を動かす源なので体を動かすなら摂取しないといけない。) ダイエットの土台はやはりカロリー制限です。(タンパク質は重要。意識しましょう。)   何が言いたいのかよくわからなくなってきたので。。 肥満者が増えていく昨今(特に男性)→こちら10ページ まぁ健康的に人生を長く楽しむために日頃から楽しく体を動かしましょう\(^o^)/ (特に男性 笑)   P.S. 肥満からくる糖尿病?? 肥満と糖尿病の相関関係は調べていませんが、一般的に言われている肥満,運動不足→糖尿病 だとすると 日頃から運動して未然に防ぎたいですね。糖尿病は40歳代から増える??こちらから ということは遅くとも30歳代前半には運動する習慣づけをしておきたい。(特に男性)   クライミングは初めての方でも楽しく運動できます。 日頃から運動をする習慣を取り入れ健康的な人生を過ごしましょう。   (書いてて思ったのは定期的にクライミングやっている人に肥満者が少ない。 クライミングをやっているから→体重が減少した→肥満が少ない のか 体重がある程度以下の人しか続かない→肥満が少ない のかは定かではない。)...

こんにちは。 クライミングジムグーフィーかんじです。 100度壁、120度壁のホールド替えが終わりました。 120度はラインセット (使用するホールドしか壁についておらず。一つのコース同じ色のホールドで統一してあります。)   堀口マンスリー通称ホリマンも第7弾公開されています。 こちらもどうぞ❢❢ 是非、新しい壁を登りにおこしください。   クライミングジムグーフィーでは初めての方のご利用大歓迎です。 誰でも楽しく登ることできますので是非遊びにお越し下さい。 https://www.instagram.com/p/B8xe3ODpW0S/?utm_source=ig_web_copy_link...